保険コラム
伊藤保険HOME › 保険コラム › 2022年 くらしの制度が大きくかわります~年金編~

2022年 くらしの制度が大きくかわります~年金編~

2022年02月16日

2022年 くらしの制度が大きくかわります~年金編~


2022年はくらしにまつわるさまざまな制度が変更になります。
まず目を引いたのが年金に関わる制度改定です。
公的年金の受取は原則65歳から受取ですが65歳より早くもらえば繰り上げ、遅くもらえば繰り下げですが今までは最長に繰り下げても70歳だったのがこの4月から75歳まで繰り上げすることができ、もらえる金額の84%アップとなります。
人生100年時代と言われていますが長寿化が進む中で年金の受取の選択の幅が広がっています。

これに併せて5月からは個人型確定拠出年金iDeCoの加入期間が60歳未満から65歳未満に引き上げられます。
iDeCoでじっくりと運用しながら65歳からiDeCoで運用した年金や退職金でやりくりし、基本は65歳からの受取りの公的年金を70歳や75歳まで繰り上げして増額した公的年金を受け取ることを検討する方も増えるでしょう。

さらに10月から企業型確定拠出年金(DC)とiDeCoの併用が簡単にできるようになるため、自分の老後のお金の増やし方は選択肢が広がり、制度を深く理解することによって受取り額も大きく変わってきます。
中小企業の経営者は自身の退職のタイミングをはなかなか決められないと思いますが、一個人としてねんきん定期便のチェックや制度の改定がどのように影響してくるのかいま一度確認することをおすすめします。


同じカテゴリー(保険コラム)の記事画像
生命保険非課税枠と保険金受取り実務について
社長が急死した時に注意しなければいけないことは?
コロナ急拡大!各種保険、傷病手当金の請求について
お金の心配から解放されるために『貯蓄』と『お金を育てる』知識を身につけよう!
義務化された「自転車損害賠償責任保険」を解説!
保険料を抑える、正しい保険の見直し3ステップ
同じカテゴリー(保険コラム)の記事
 生命保険非課税枠と保険金受取り実務について (2022-02-25 11:57)
 社長が急死した時に注意しなければいけないことは? (2022-02-22 14:46)
 コロナ急拡大!各種保険、傷病手当金の請求について (2022-02-18 15:30)
 お金の心配から解放されるために『貯蓄』と『お金を育てる』知識を身につけよう! (2021-11-05 14:21)
 義務化された「自転車損害賠償責任保険」を解説! (2021-11-04 16:08)
 !!貯蓄性の高い保険が売り止めになっています!! (2017-01-19 10:50)


▼取扱い保険
損保ジャパン日本興亜株式会社 東京海上日動火災保険株式会社 セコム損害保険株式会社 三井住友海上火災保険株式会社 損保ジャパン日本興亜ひまわり生命保険株式会社 アフラック生命保険株式会社 メットライフ生命保険株式会社 第一生命保険株式会社 オリックス生命保険株式会社 東京海上日動あんしん生命保険株式会社 ソニー生命保険株式会社 ジブラルタ生命保険株式会社 三井住友海上あいおい生命保険株式会社 アクサ生命 エヌエヌ生命保険株式会社 三井生命 日本生命

伊藤由美子FPオフィスHOME オフィスのご案内 伊藤保険ってどんなところ? 個別相談 セミナー&ワークショップ お客様の声 よくいただくご質問

料金メニュー 保険の見直し相談 資産運用相談 住宅ローン相談 相続相談 自動車・火災保険

会社案内 スタッフ紹介 マネーコラム 伊藤保険ニュース スタッフブログ 勧誘方針 保険商品のご提案にあたって
プライバシーポリシー フィデューシャリーデューティー

無料個別相談お申込み
セミナー案内