スタッフブログ
伊藤保険HOME › スタッフブログ › 妊婦健診にかかるお金

妊婦健診にかかるお金

2017年09月19日

こんにちは。伊藤保険の三島@育休中ですhiyoko01
朝晩涼しくなりましたね。2か月の次女も長袖デビューいたしました。
乳児って急激に大きくなるし、どうせ1シーズンしか着られないので
洋服の購入に悩んでしまって2日に1回同じ服で過ごさせています。
どの写真もほぼ同じ服…まるで同じ日に撮ったかのよう…ゴメンヨface07


さて、「妊娠・出産・育児にはお金がかかるよ」とよく言われると思いますが、
じゃあどのくらいの時期にどれくらいのお金がかかるのか…
特に初めての妊娠の方だとイメージしにくいと思います。
私が「地味にお金かかるなぁicon10」と思ったのが妊婦健診でした。

妊娠は病気ではないので健康保険は使えません。健診は自費扱いです。
妊娠が確定して母子手帳が交付されると「妊婦健康診査受診票」が一緒にもらえ、
健診の助成が受けられますが全部が無料になるわけではありません。
健診の受診票は14回分なので、それ以上病院にかかると全額自己負担になりますし、
14回以内でも必要な検査にはお金がかかります。

病院や妊娠中の経過などにもよりますので人によって異なりますが、
私が妊娠から出産までの健診で負担した金額は合計で数万ほどでした。
1回の支払いは数千円とは言え、健診の度となると地味に効いてきます
正直初めての妊娠の時には「受診票あるしな」とちょっと油断しておりました。
(私は常に財布の中身は少なめなので、ひやひやしたことも…icon11

妊娠後期は健診の回数も増えてくるのでその分支払いも多くなります。
また超初期で母子手帳交付前は全額自己負担です。
超初期って、赤ちゃん大きくなってるかな、心臓動いているかなと
心配で結構フライングで受診してしまいますよね…わかります!私もそうです。
その時は払ってしまうのですが、私は「あれ?なんかお金少ないな…」と思う派でした…。

そんな妊婦健診にかかる費用ですが、確定申告での医療費控除の対象となります。
通院にかかる交通費も控除の対象ですicon18
詳細はこちら→http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1124.htm
その年1月から12月までのご家族分の医療費が10万円以上になると確定申告して税金が返ってきます。
妊婦健診の領収書も捨てずにとっておいて下さいね★
妊娠期間は結構長いので、年を跨いでしまうこともあると思います。
日付にご注意くださいませ。


同じカテゴリー(スタッフブログ)の記事画像
出産にかかるお金
出産育児に関わるお金のことお伝えします★
3/18(土)確定拠出年金セミナー開催しました!
2/18(土)確定拠出年金セミナー開催しました★
あけましておめでとうございます
「ブログ見たよ」でプレゼント★
同じカテゴリー(スタッフブログ)の記事
 新型コロナウイルス感染拡大による今後の対応と業務運営について (2020-04-13 14:25)
 保育料無償と消費税10% (2018-08-06 14:24)
 確定拠出型年金セミナー (2018-05-28 13:17)
 今年もお世話になりました (2017-12-31 09:00)
 育休と自動車保険 (2017-10-24 09:00)
 パートで育休! (2017-10-12 09:21)


▼取扱い保険
損保ジャパン日本興亜株式会社 東京海上日動火災保険株式会社 セコム損害保険株式会社 三井住友海上火災保険株式会社 損保ジャパン日本興亜ひまわり生命保険株式会社 アフラック生命保険株式会社 メットライフ生命保険株式会社 第一生命保険株式会社 オリックス生命保険株式会社 東京海上日動あんしん生命保険株式会社 ソニー生命保険株式会社 ジブラルタ生命保険株式会社 三井住友海上あいおい生命保険株式会社 アクサ生命 エヌエヌ生命保険株式会社 三井生命 日本生命

伊藤由美子FPオフィスHOME オフィスのご案内 伊藤保険ってどんなところ? 個別相談 セミナー&ワークショップ お客様の声 よくいただくご質問

料金メニュー 保険の見直し相談 資産運用相談 住宅ローン相談 相続相談 自動車・火災保険

会社案内 スタッフ紹介 マネーコラム 伊藤保険ニュース スタッフブログ 勧誘方針 保険商品のご提案にあたって
プライバシーポリシー フィデューシャリーデューティー

無料個別相談お申込み
セミナー案内