保険コラム
伊藤保険HOME › 保険コラム › 「必要な保障は公的保障から考える…?」

「必要な保障は公的保障から考える…?」

2015年09月25日

こんにちは。ファイナンシャルプランナーの三島です。
皆様、シルバーウィークは満喫されましたか?
そうこうしていたらまた週末ですねface03


さて、今回は公的保障のことを少しお話したいと思います。

公的保障って何でしょう…?
「必要な保障は公的保障から考える…?」
※写真とほけんFPカフェは関係ありません

公的保障とは、皆様が払っている「年金」や「健康保険」といった
「社会保険」のことを言います。
健康保険に加入していれば、70歳未満の方は医療の自己負担が3割です。
年金は、老後だけでなく障害や自分の死後の遺族に対する給付もあります。

加入していれば万が一のときでも、ある程度国がカバーしてくれるのです。
「必要な保障は公的保障から考える…?」
こんなにくれたらいいけど…

でも、それだけではなんか不安…
何かあったとき、医療費を3割は自分で出さなければいけないし、
もし自分が亡くなってしまった時、子どもが小さかったら残された家族は
経済的にも大変です。

そこで、足りない部分を補うものとして民間の生命保険があります!
入院費用のための医療保険、遺族の生活のための死亡保障…

特に年金に関しては、加入していたときの給与や
遺族(お子様)の人数や年齢によって給付の金額が変わってきます。
(また未納の期間がある場合、減額されますのでご注意下さい。)

それを踏まえたうえで、自分には何の保障がどのくらい必要か考えて行きます。
こうすると、保障のダブりもなく無駄のない保険に加入する事が出来ます。


でも、やっぱり保険ってたくさんあるし自分は何にどのくらい入ればいいのか分からない…
そんな方は一度ほけんFPカフェへ遊びに来てください
専門のスタッフが一緒に考えさせいただきます。
お気軽にお電話下さいねicon29


★最新セミナー情報★

あなたにも相続税がかかるかも!?相続セミナー
9月26日(土) 13時~14時
講師:伊藤由美子(ファイナンシャルプランナー)

各セミナーに関するお問い合わせ、お申し込みは
FP伊藤由美子HPまたは0210-037-540まで
お待ちしています。


同じカテゴリー(保険コラム)の記事画像
生命保険非課税枠と保険金受取り実務について
社長が急死した時に注意しなければいけないことは?
コロナ急拡大!各種保険、傷病手当金の請求について
2022年 くらしの制度が大きくかわります~年金編~
お金の心配から解放されるために『貯蓄』と『お金を育てる』知識を身につけよう!
義務化された「自転車損害賠償責任保険」を解説!
同じカテゴリー(保険コラム)の記事
 生命保険非課税枠と保険金受取り実務について (2022-02-25 11:57)
 社長が急死した時に注意しなければいけないことは? (2022-02-22 14:46)
 コロナ急拡大!各種保険、傷病手当金の請求について (2022-02-18 15:30)
 2022年 くらしの制度が大きくかわります~年金編~ (2022-02-16 15:02)
 お金の心配から解放されるために『貯蓄』と『お金を育てる』知識を身につけよう! (2021-11-05 14:21)
 義務化された「自転車損害賠償責任保険」を解説! (2021-11-04 16:08)


▼取扱い保険
損保ジャパン日本興亜株式会社 東京海上日動火災保険株式会社 セコム損害保険株式会社 三井住友海上火災保険株式会社 損保ジャパン日本興亜ひまわり生命保険株式会社 アフラック生命保険株式会社 メットライフ生命保険株式会社 第一生命保険株式会社 オリックス生命保険株式会社 東京海上日動あんしん生命保険株式会社 ソニー生命保険株式会社 ジブラルタ生命保険株式会社 三井住友海上あいおい生命保険株式会社 アクサ生命 エヌエヌ生命保険株式会社 三井生命 日本生命

伊藤由美子FPオフィスHOME オフィスのご案内 伊藤保険ってどんなところ? 個別相談 セミナー&ワークショップ お客様の声 よくいただくご質問

料金メニュー 保険の見直し相談 資産運用相談 住宅ローン相談 相続相談 自動車・火災保険

会社案内 スタッフ紹介 マネーコラム 伊藤保険ニュース スタッフブログ 勧誘方針 保険商品のご提案にあたって
プライバシーポリシー フィデューシャリーデューティー

無料個別相談お申込み
セミナー案内