●マネーレッスン6日目●
2010年02月07日

マネーレッスン 6日目です。
さくじつは 日経新聞の読み方セミナーを ライフポートで行ってきました。
景気の動きがわかるようになると、転ばぬ先の杖になります。
私は2008年の 年明けから もしかしたら 不景気になるかも・・・・
となんとなく感じていました。
人からは『なんでそんなことわかるの?』 と聞かれますが、
経済新聞読んでると、 なんとく景気の上がり下がりはわかるように
なるんですよね。不思議と。これが・・・
さて 6日めは。 『知識武装でお金の節約』 です!
毎年、がっぽり取られる税金や年金。
中身を知っていますか? 知らないと損しますよ。ホントに。
遺族年金はその代表格。
だんな様が亡くなったら お金がもらえるんですよ。
これって、一種の生命保険だと思いませんか?
うちは 子どもが3人なんで、もし今、万が一があれば
15~6万円は月にもらえるんですよ。
(こどもが18歳までですよ・・・)
じつは これ、皆さんが支払っている 年金に含まれているのです~

老後のお金だけじゃないんですよ。年金は。
保険もニーズ&ウォンツで 選びましょ。
